檸檬堂はちみつ味にサクレレモン味入れると最高にうまい
カテゴリー:RECORD |日付:2020年8月1日

関東地方梅雨明けしました。今日からしばらく晴れマーク!
最近ハマっている檸檬堂のレモンサワー。家でお酒を飲むことってあんまりないんですけど、コロナ禍で外に飲みに行くことも少なくなったので、週末は檸檬堂のレモンサワーを飲むことが増えている気がします。
コラ・コーラから発売されている缶のレモンサワー「檸檬堂」は発売時から超人気で品切れ店続出の人気商品。普段あまり缶チューハイ系は飲まないんですけど、うまいという噂を聞いたので試しに飲んでみると本当に美味しい。他の缶レモンサワー飲んでみましたけど、個人的には缶のレモンサワー系の中では断トツかと。「定番レモン」「はちみつレモン」「塩レモン」「鬼レモン」の4種類。味とあるコード度数が異なります。お気に入りはやっぱり通常版。奥さんがはちみつレモンが好きなのでうちの冷蔵庫には定番レモンとはちみつレモン味がストックしてあります。
奥さんがはちみつレモン味にアイスの「サクレレモン」を入れると激ウマという情報を仕入れてきたので試しにやってみることに。レモンinレモンの何がうまいのか?と疑問に思いながらもやってみると……確かにうまい。冷たさがいい。キンキンに冷えたとかよく言いますけど、氷を入れるわけですからまさにキンキン。しかも普通の氷だったら味が薄くなるけど、レモン味のアイスだから冷たい上により味が濃厚になる。これは暑い夏には最高の飲み方。本日梅雨明けした関東にはまさにぴったりの飲み物。
というわけで、ついつい飲みすぎ、食べ過ぎてしまいました。反省。
- 昼食:
- フレンチトーストソフト:230kcal [15:00
- 夕食:
- 檸檬堂定番レモン:168kcal、檸檬堂はつみつレモン:165kcal、サクレレモン:67kcal、蒸し鶏:227kcal、なすのお浸し:40kcal、肉じゃが:301kcal、わかめときゅうりの酢の物:13kcal、ごはん:252kcal、キムチ:14kcal、いなり寿司:469kcal、ポテトチップス:101kcal、から揚げ:240kcal、キリン氷結シャルドネスパークリング:186kcal [20:00
- 総摂取カロリー:
- 2472kcal
- 体重:
- 82.9kg
- 前日比:
- -0.2kg
明日はいっぱい運動します。
ブログランキング参加中♪
応援クリックよろしくお願いします!!
ツイッターやっています
Follow @dietman90676540